
子供が小学生になるんだけど、
1人で行動するのはちょっと心配…

うちの子はADHDもあるから、
気になったものを追いかけて迷子になったりしそうで心配。
子供が小学生に上がると、
登下校や習い事、友達と遊びに行ったり
1人で行動する事が増えてきますよね。
子供が1人で行動出来るようになることに成長を感じますが、
それ以上に不安もいっぱいです。
そこで我が家は小学校入学に伴い、
子供用GPS「まもサーチ3」
を購入しました。
使い方も簡単で、
初めてでも分かりやすかったです。
今回はなんとスマイルメンバーズ登録特典で
半額で購入することが出来たので
購入方法をご紹介したいと思います。
- 小学生のお子さんがいる方
- お子さんが1人で習い事や遊びに行っている方
- セイバンスマイルメンバーズに登録されている方
まもサーチ3とは

まもサーチ3とは、子供の居場所を
スマホアプリで確認することができる
子供用のGPSです。
小学生になったら、
登下校や習い事、お友達と遊びに…
など1人で行動する事が増えます。

うちの子、ちゃんと
学校へ着いたかしら?
寄り道はしてないかしら?
心配が多いですよね。
そんな時に子供用のGPSを持っていると
すぐに居場所がわかり安心ですよね。
『+Style まもサーチ3』は
2023.2.9(木)に販売したばかりです♪
従来の「まもサーチ2」より
バッテリーの持続時間や位置情報などの
精度が上がっています。
まもサーチ3の機能
- 子供の行動が把握出来る
- 到着、出発の通知が出来る
- 複数で見守ることが出来る
子供の行動が把握出来る
子どもがどんなルートを通って移動したかが分かります。

危険な道を通っていないか、寄り道をしていないかなど確認することが出来て便利ですね。
移動履歴は90日間アプリに保存されます。
到着、出発の通知が出来る
学校や習い事の場所などを設定しておくことで、到着や出発をスマホに通知します。
また本体のボタンを長押しすることで、子供から保護者に現在地をアプリに通知する事が出来ます。

待ち合わせ場所に着いた時や困った事があった時に押すように教えています。
複数で見守る事ができる
一台のまもサーチ3に対して、最大5人の保護者を設定することが出来ます。
また1つのアプリに対して5台まで登録出来るので、兄弟がいる場合でも複数登録出来て同時に見守ることができて便利です。

複数の保護者で見守っても追加料金はかかりませんよ。
まもサーチ3の価格と利用料金
本体価格 | 5,280円 |
通信料 | 月額528円/年額5,500円 |
事務手数料 | 無料 |
プラン変更手数料 | 無料 |
アプリの利用料 | 無料 |
解約金 | 無料 |
通信料は年払いにすると
836円お得になります。
まもサーチ3は現在、
本体5280円→3680円
台数限定で期間限定価格で販売されています。
私は長男のランドセルをセイバンで購入した為、
SEIBANスマイルメンバーズに登録しています。

SEIBANスマイルメンバーズに登録していると、
入会特典としてまもサーチを50%OFFで
購入することが出来ました。
クーポンの有効期限は2023.2/21〜2024.5.31までと1年以上もありました。
セイバンスマイルメンバーズは、セイバンのランドセルユーザーだけでなく、
すべての就学前、小学生、ご家族が利用することが出来ますよ♪

半額クーポンは、セイバンスマイルメンバーズ専用サイトでのみで利用可能な為、間違えないようにしましょう!
まもサーチ3の良い口コミ
- 下校時間がすぎても帰ってこないことが多くなったが、まもサーチを購入してからは現在地が分かるので助かっている。
- 途中までお迎えに行く時も、入れ違いにならずに済んでいる。
- 操作が簡単で使いやすい。本体も真ん中のボタンのみで子供でも分かりやすい。
- コンパクトサイズだから持ち運びがしやすく、登下校以外に休日の移動でも活躍している。
- 料金が安いのに必要な機能は満たしている。
- 一度の充電で最長2ヶ月使用できる。電池切れの前にはアプリに通知がくる。


本体はこんな感じでとてもシンプルです。
中央のボタンを押すだけなので、
一年生の子供でも操作は簡単です。
まもサーチ3の良くない口コミ
- 近所の公園だとずっと家にいたままの表示になっていた。
- まもサーチは検知範囲が最小100mなので、もっと精密に見れるよう改善して欲しい。
- 家の周りの電波が悪いと正確ではないので、おおよその場所の確認になる。

まもサーチ3は高い位置精度になっていますが、やはり位置のズレがあるなどの口コミが多かったかです。
まもサーチ3は0.1〜1km以内の範囲でエリア設定出来ます。多少の誤差はありますが、安否確認やお迎えのタイミングを掴むのには便利です。
また衛星電波が届かない屋内や地下でもWi-Fiを利用して位置情報を更新することができます。
まとめ
今回は新しく発売されたまもサーチ3の機能と
私が半額で購入出来た方法をご紹介しました⭐︎
お子様を安全に見守る為のGPS、
新生活にぜひ使用してみてはいかがでしょうか?
最後までお読み頂きありがとうございました。