【お得】デニーズのバースデープレートを無料でもらう方法

レビュー

こんにちは、kikiです!

皆さんはデニーズの無料バースデープレートをGETする方法を知っていますか?

先日家族の誕生日にデニーズで無料のバースデープレートを食べてきました!

今回はデニーズの無料バースデープレートをもらえる方法を紹介したいと思います。

この記事はこんな方にオススメ
  • 誕生日が近い方
  • パンケーキな好きな方
  • お得にデザートを食べたい方

無料バースデープレートをもらう方法

デニーズのアプリをダウンロードし、家族分の誕生日の登録をします。

誕生日の前月までに誕生日登録を済ませないとクーポンは届かないので、余裕を持って登録しましょう。

誕生日月の1日になるとデニーズアプリにクーポンが届くので、誕生日の月末までにデニーズに行きましょう!

誕生日当日だけじゃなくて余裕を持って使えるのもいいところです

子供の誕生日は登録後、中学生になる年度の4月2日になると自動的に削除されます。

子供は最大4名まで登録出来ます。

我が家は今月長男の誕生日なので、デニーズからクーポンが届きました!

忘れずに月末までに使用します♪

デニーズ キッズデザートのクーポンです
デニーズアプリをダウンロードし、誕生日の前月までに誕生日登録

大人バースデープレート

まずは大人のバースデープレートから紹介します。

デニーズの大人バースデープレートです
デニーズ大人バースデープレート

こちらが大人のバースデープレートです。

パンケーキ2枚の間にバナナが挟んであり、上にはチョコレートアイスと生クリームが乗っています。

周りにはグラノーラや果物で飾り付けされていて、これが無料なんてお得です♡

キッズバースデープレート

次はキッズバースデープレートです。

デニーズのキッズバースデープレートです
デニーズ子供バースデープレート

こちらもパンケーキが2枚にバナナ生クリーが添えてあります!

子供の好きなものばかりですね。

パンケーキもいつも焼き立てで美味しかったです。

可愛く飾り付けされおり、子供も大喜びでした♡

まとめ

今回はデニーズで無料のバースデープレートをGETする方法を紹介しました。

大人の誕生月にはクーポンと一緒に「20%割引クーポン」も配布されました。

バースデープレートと併用可なので、バースデープレートも無料で食べれて食事も割引してくれるなんてお得ですよね。

誕生日月にはみなさんもデニーズでお祝いしてはどうでしょうか♡

最後までお読み頂きありがとうございました!!

kikiのプロフィール
この記事を書いた人
kiki

はじめまして、kikiと申します。
プロフィールをご覧くださり、ありがとうございます。
私は夫と6歳と3歳の子供がいる30代のパート主婦です。 
毎日子育て、仕事、家事をしながら生活しています。

このブログでは子育てや日常などを発信していきます。
よろしくお願いいたします。

kikiをフォローする
レビュー
kikiをフォローする
ちょことみんとblog
タイトルとURLをコピーしました